5月。暦では夏。虫たちもうごきはじめています。るりちゅうれんじ
5月。
暦の上では晩春から初夏。
いろいろな虫が動きはじめています。
この記事には虫の画像があります。
瑠璃色の光沢の虫。
ルリチュウレンジの成虫。
ハチの仲間ですが、葉を食べるハバチ。

きれいなハチですが、「ハバチ(葉蜂)」というだけあって幼虫はツツジの葉を食べます。
それも大群となって。
ツツジを育てている人にとっては害虫です。

ルリチュウレンジ
瑠璃鐫花娘子
Arge similis
ハチ目 広腰亜目 ミフシハバチ科 ミフシハバチ亜科

- 関連記事
-
- うんちは無敵! トガリハチガタハバチ (2021/06/10)
- 5月。暦では夏。虫たちもうごきはじめています。るりちゅうれんじ (2021/05/13)
- オスからはメスの姿を想像できない小さな虫 おおわらじかいがらむし (2021/04/19)
スポンサーサイト