派手めできれいなカメムシは冬も元気
11月下旬。
冬。
目の前の葉にきれいな虫が。
この記事には虫の画像があります。
赤くてつるつるの背中に黒い点々。
派手な色合いとつるつる具合がきれい。
その虫はオオキンカメムシ。
大金亀虫。
Eucorysses grandis。
カメムシ目 キンカメムシ科。

なんか在来種っぽくない派手さ。
南方系のカメムシとのこと。
もしかしたら、史前帰化した外来種かも?
成虫で冬をこすので、まだ動き回っていたのでしょう。
と思っていたら、飛んでいってしまいました。
全然写真撮ってないのに!
タグ: オオキンカメムシ カメムシ 冬の虫 錦織公園の虫 錦織公園

- 関連記事
-
- 古い写真の中からみつけたいきもの わりとはやくみつかったガ (2020/01/24)
- 派手めできれいなカメムシは冬も元気 (2019/12/07)
- 小雪に初雪が舞い冬を知る (2019/11/25)
スポンサーサイト