あちこちに春がおとずれています! つくし
3月中旬。
日当たりの良い芝生の上につくし。

頭に並ぶ六角形の胞子嚢床の開き具合からすると、顔を出してからちょっと時間が立っているようです。

どんどん春の生き物たちがうごきはじめています。
![]() |

- 関連記事
-
- 初夏の低山で出会ったハナワラビ それはナツノハナワラビ? それともナガホノナツノハナワラビ? (2020/06/10)
- あちこちに春がおとずれています! つくし (2020/03/20)
- ちょっと育ちの悪いジャゴケ? (2020/02/26)
スポンサーサイト